宝塚は生きる糧

かなめさん(涼風真世)の頃よりゆる~く宝塚を見守ってます。ちえさん(柚希礼音)との出会いで宝塚生活に激変が起きました!全ての組を鑑賞。星組贔屓、礼真琴さん、ことふうがオアシス!

月城かなとサヨナラショーのセットリスト&月組『Eternal Voice』退団者7名へのお花渡し…月城かなとには礼真琴!暁千星も登場で星組ワンツー

スポンサーリンク

 

本日は、
月組本公演『Eternal Voice 消え残る想い』
『Grande TAKARAZUKA 110!』の宝塚大劇場での千秋楽でした

 

トップスターの月城かなとさんと、
トップ娘役の海乃美月さんの大劇場卒業の日でもありました

 

まだまだ先だと思ってましたけど、
あっという間にこの日が来てしまった感があります

 

今回はトップコンビの退団ですので、
サヨナラショーが開催されました

 

いうことで、
恒例のお花渡しと、
サヨナラショーのセットリストをメモしておきます

 

 

「月城かなとサヨナラショー」のセットリスト

トップスターのれいこさん(月城かなとさん)を中心のサヨナラショーでした

 

  1. 朝日の昇る前に『グレート・ギャツビー』月城かなと
  2. 川霧の橋『川霧の橋』月城かなと
  3. 今夜、ロマンス劇場で『今夜、ロマンス劇場で』月城かなと&海乃美月
  4. How Will I Know?『DEATH TAKES A HOLIDAY』海乃美月
  5. かわらぬ思い『ブラックジャック 危険な賭け』月城かなと with 鳳月・風間・礼華・彩海
  6. Compass of Your Heart『Rain on Neptune』麗・空城・彩音・一星・まのあ
  7. Shooting the Moon『FULL SWING!』月城かなと with 鳳月・風間・礼華
  8. Full Swing!『FULL SWING!』海乃美月 with 月組生
  9. 海神たちのカルナバル『Deep Sea』海乃美月 with 月組生
  10. 問わず語りの唄『万華鏡百景色』鳳月杏 with 麗・空城・彩音・一星・まのあ
  11. RAIN『Rain on Neptune』月城かなと with 月組生
  12. Alone Here With You『DEATH TAKES A HOLIDAY』月城かなと&海乃美月

 

れいこさんの衣装は、
青のスーツ、金色のコートに茶色のスーツ、白のタキシードだったと思います
海ちゃんも黒のドレス、金と白のドレス、白いドレスだったと思います
もしかしたら抜けがあるかもしれません

 

6曲目が今回の退団者による場面でした
また10曲目にもちなつくんと一緒に、
退団者が再登場
餞の場面が2つありました

 

月城かなとサヨナラショーの私的な感想

1曲目は『グレート・ギャツビー』
私的にはれいこさんの役ではとても好きな役ですし、
名曲でもあるので、
姿を現しただけでじーん…
最初に会話があり状況が思い浮かぶ演出もよかったです

 

2曲目はれいこさんのプレお披露目から
和物が非常に似合う男役だったと思い出します
当時青天でも美しかったです
これで「芝居の月組」が確立させたと思っています

 

3曲目は海ちゃんが登場して、
お披露目本公演の『今夜、ロマンス劇場で』から
昨日のことのように思い出されてほろり…

 

4曲目は海ちゃんが華やかに歌いあげてました
歌上手くなりましたよね…

 

5曲目はブラックジャックを歌うれいこさん
そして路線男役がバックダンサーで盛り上げてくれました

 

6曲目は退団者での場面

 

7~9曲は月組生総出でれいこさんと海ちゃんをそれぞれお盛り上げてました
華やかでよかったです

 

10曲目は次期トップスターのちなつくんが、
退団者と一緒に歌いあげてました
月組が引継がれると感じられる場面

 

11曲目は白い衣装で現われたれいこさん
まさに月の王子様であり貴公子という雰囲気で、
青いライトも美しかったです
海ちゃんが途中から登場してデュエットをし、
少しずつ月組生が集まって来る演出に胸が熱くなりました
海ちゃんの幸せそうな表情が素敵でした

 

12曲目はれい海のデュエットでした
この美しさは添い遂げだからこそ
あのエンディングを思い出します
永遠とも思えるキスシーンで終わりましたね

 

しんみりした余韻を残して幕が下りました

 

月組の7名の退団者『Eternal Voice』

今回の月組からの退団者は7名です

  • 月城かなと(95期・研16)
  • 海乃美月(97期・研14)
  • 麗泉里(98期・研13)
  • 空城ゆう(100期・研11)
  • 彩音星凪(101期・研10)
  • 一星慧(102期・研9)
  • まのあ澪(103期・研8)

 

歌上手のせんりちゃん(麗泉里さん)が退団してしまうのが寂しいです
一度新人公演ヒロインをする姿を見てみたかったですが、
歌上手枠として活躍されていたので、
それはそれでよかったと思っています

 

せなくん(彩音星凪さん)は大変ショックでした
まだまだ月組生として魅せてくれると信じていたので、
とても寂しくなります

 

れい海と退団同期となりましたので、
7名の絆は強いでしょうね
それだけが救いです

 

月組退団者へのお花渡し『Eternal Voice』

宝塚大劇場でのお花渡しです

  • 月城かなと⇒同期:礼真琴 :鳳月杏
  • 海乃美月⇒同期:佳城葵 :白雪さち花
  • 麗泉里⇒同期:暁千星 :春海ゆう
  • 空城ゆう⇒同期:風間柚乃 :夢奈瑠音
  • 彩音星凪⇒同期:天紫珠李 :英かおと
  • 一星慧⇒同期:彩海せら :彩みちる
  • まのあ澪⇒同期:白河りり :朝陽つばさ

 

103期のまのあちゃんのお花渡しはちょっと泣けました
りりちゃん(白河りりさん)と103期生が囲んだ瞬間、
いろいろ乗り越えての今なんだろうなと勝手に想像したからです
ご挨拶も涙ぐんでいたので余計にもらい泣きをしそうでした

 

98期のせんりちゃんは月組で1人でしたので、
絶対ありちゃん(暁千星さん)が来てくれるはずと思ってましたが、
本当にありちゃんでした!
スラッとしていてカッコいい…
せんりちゃんと美男美女でした

 

海ちゃんには声掛けありましたね(^_^;)
野太い男性の声が飛んでました
ピンクのお花が髪飾りとお揃いで華やかでした

 

そしてれいこさん!
黒燕尾で登場!

 

で、で、で、
お花渡しはことちゃんキタ―(゚∀゚)―!!

 

星組ワンツーが月組トップスターと同期へのお花渡しというのが、
私的に胸アツ!

 

ことちゃんが「うっしー」に何か囁いていて、
れいこさんが笑顔になってましたね
同期なだけではなく、
年齢も一緒なので2人だけしかわからないこともたくさんあるでしょう
グラフか何かの撮影で、
れいこさんがことちゃんにメイクを教えていたというエピソードを思い出しました

 

95期大好きだー!(*´艸`)

 

れいこさんは最後のご挨拶で涙ぐんでましたね
こちらももらい泣きしそうでした

 

東京公演の大千秋楽では変更が確実に変更があるでしょうから、
追記いたします

 

【関連記事】
月組『フリューゲル』の退団者3名へのお花渡し…蓮つかさはれい海トップコンビから受け取る - 宝塚は生きる糧


月組『応天の門』の退団者7名へのお花渡し…光月るうへのお花渡しは元月娘の夏月都 - 宝塚は生きる糧